インフルエンザ予防接種のご案内
10月2日(月)よりインフルエンザ予防接種を開始いたします。
ご希望の方は、受付又はお電話にてご予約をお願いいたします。
※予約受付は随時行っておりますが、ワクチンがなくなり次第ご予約を終了させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。お早めのご予約をおすすめいたします。
【接種対象者】
小学校4年生以上
【接種費用】
<小児> 小学校4年生以上~12歳まで (1回目) 3,300円 (2回目) 2,200円
※12歳以下の方は、2回接種を推奨しております
<一般> 13歳以上~65歳未満 (1回あたり) 3,300円
<高齢者> 65歳以上 ※姫路市・たつの市・太子町在住の方 (1回あたり) 1,500円
【ご持参いただくもの】
*12歳以下の方は、母子手帳をご持参ください。
*65歳以上の方は公費接種の対象となりますので、ご本人確認できるもの(健康保検証・運転免許証・受給者証等)をご持参ください。 また、無料で接種をされる場合は書類の提示が必要です。詳細につきましては、各市町村までお問い合わせください。
【予診票について】
<65歳未満の方>
予診票は受付でお受け取りいただくか、下記URLよりダウンロードしたものをご利用いただけます。予診票をご記入のうえ、接種当日に忘れずにご持参ください。
あらかじめ、接種者の予診票をご記入のうえご来院いただきますと接種までの待ち時間が短くなり混雑が緩和されます。皆様のご協力をお願いいたします。
https://www.kunibeiin.com/image/first/influenza.pdf
<65歳以上の方>
指定の用紙がございますので、受付にてお渡しいたしますのでお申し出ください。
8月25日(金)午後診療時間変更のお知らせ
8月25日(金)
院長学会出席のため、午後診療時間を下記のとおり変更させていただきます。
ご了解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
(午後)17時00分~18時30分
発熱外来・一般外来受診に際して
『1週間以内の発熱・咳・咽頭痛・鼻水等』の症状のある方は、発熱外来(予約制)にて診察を行います。
院内に入らず、必ずお電話で予約を入れてください。
<発熱外来診察時間>
(午前)11時20分~ (午後)18時20分~ ※
※午後は当日の診察状況により変更になる場合もあります。
※午後のご予約も午後診療時間にお電話で予約をしてください。
また、一般外来と並行して発熱外来を行っております。待ち時間も大変長くなりますこと、ご了解の程、よろしくお願い申し上げます。
なお、お薬のみを希望される方は受付にてお申し出ください。
TEL:079-298-1081
8月28日(月)午後診療休診のお知らせ
8月28日(月)午後診療
院長不在のため、誠に勝手ながら臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご了解のほどよろしくお願い申し上げます。
夏季休診日のお知らせ
【休診日】令和5年8月10日(木)~令和5年8月15日(火)
誠に勝手ながら休診させていただきます。
休診日前後は大変混み合うことが予想されます。余裕を持って早めにご受診くださいますようお願い申し上げます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご了解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
6月12日(月)午後診療休診のお知らせ
6月12日(月)午後診療
院長不在のため、誠に勝手ながら臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご了解のほどよろしくお願い申し上げます。
5月臨時休診のお知らせ
5月19日(金)午後診療
5月24日(水)午後診療
院長不在のため、誠に勝手ながら休診とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご了解のほどよろしくお願い申し上げます。
ゴールデンウィーク休診日のお知らせ
5月6日(土)休診とさせていただきます。
ゴールデンウィーク期間前後は大変混み合うことが予想されます。
余裕を持って早めにご受診ください。
患者様におかれましては、ご了解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
4月1日(土)診療時間短縮のお知らせ
4月1日(土)診療時間について
誠に勝手ながら院長不在の為、下記のとおり短縮させていただきます。ご迷惑をお掛け致しますが、ご了解のほどよろしくお願い申し上げます。
診療時間:午前8時00分~午前9時00分まで
マスク着用のお願い
マスク着用について、3月13日以降、個人の判断を基本とすることになりますが、医療機関受診時、高齢者など重症化リスクが高い方への感染対策としてマスクの着用が推奨されています。